福岡県 新型コロナウイルス感染症
検査促進事業登録施設

無料PCRスピード検査センター 博多座前店 中洲川端駅 徒歩1分 超スピード検査なら最短3時間結果通知 +混雑時優先対応!

PCRスピード検査センター博多座前店外観 福岡県福岡市
博多区上川端町14-10
グランドサヴォイ103号

PCRスピード検査センター博多座前店外観
  • 事前予約
    不要

  • 陰性・陽性
    証明書
    発行

  • 帰国者
    待機緩和検査

  • 海外渡航用
    陰性証明書
    対応

※1 無症状かつ感染に不安を感じる福岡県在住の方

※2 超スピード検査を当日16:30までに行った場合に、
最短6時間で結果通知が可能です

※3 陽性者や症状がある方の無料・有料検査及び、陽性者の待機期間明けの無料検査は受け付けておりません

※「※3」で無料検査を行ったことが発覚した場合、福岡県が指定している無料検査対象外となりますので通常料金5,000円をご請求させていただきます(陽性者は保健所の調査により必ず判明します)

※無料検査をご希望の方は、福岡県在住である事を証明することが可能な本人確認書類をお持ちください(健康保険証・運転免許証・マイナンバーカードなど)

※当施設は無症状の方限定です

感染者増加率
21%増

福岡オミクロン警報発動中

※3月現在

福岡県は、陽性者の急増により病床の使用率が65%を超え、オミクロン警報を発動中です。
外出自粛などの行動制限は行われませんが、感染予防対策として、「3密の回避」「マスクの着用」「手洗い・手指消毒」「換気」を徹底し、
感染の不安を感じる方はPCR検査を受けることを推奨しております。

お知らせ

全国旅行支援に対応

全国旅行支援を受けるには
陰性を示す書類の提示が必要です。

国内旅行代金が最大20%OFF※1
対象期間

2023年4月以降も全国旅行支援実施!※2
(対象外期間:2023年4月29日~2023年5月7日)

全国旅行支援の詳細はこちらをクリック

全国旅行支援とは?

観光庁が全国の方を対象に旅行代金を最大20%割引し、
地域クーポンを平日2000円分・休日1000円分を付与する観光需要喚起策です。

当グループの陰性証明書
記載事項

検査結果、受検者氏名、証明書発行日、有効期限、検体採取日、検査方法、検体、使用した検査試薬又はキット名、医療機関名

注意事項

割引を受けるには、免許証等の本人確認書類に加え、ワクチン3回目接種
またはPCR検査等の陰性を示す書類の提示が必要です。

  • 全国旅行支援に関して詳しくは、観光庁JTB様楽天トラベル様サイトをご参照ください
  • 各都道府県の予算が無くなり次第終了します。また、都道府県により実施期間が異なります、ご注意ください
  • 全国旅行支援について当施設へお問い合わせ頂いてもお応えできかねます、予めご了承ください
法人検査・団体検査・個人での
定期的検査に!
PCR検査 訪問サービス 福岡市内なら訪問費用無料! 検査費用5,000円~ PCR検査まとめ買いチケット発売中 通常検査よりも総額から20% OFF

アクセス

道案内はこちら
受付時間 9:00 ~ 20:30
※定休なし

博多座前店は1/1(日)
休業
とさせて頂きます

近隣の店舗はこちら

年末年始の営業について

各種スピード検査の受付時間

スピード検査超スピード検査

  • 当日の結果通知 16:30まで
  • 翌日の結果通知 16:30以降
住所

PCRスピード検査センター
博多座前店

〒812-0026 福岡県福岡市
博多区上川端町14-10
グランドサヴォイ103号
中洲川端駅から徒歩1分
会場に駐車場はございませんので、お近くの有料パーキングに駐車お願いたします。

Google MAPで開く

料金

所要時間5分でPCRの検査が可能
(当施設は無症状の方限定です)

通常PCR検査

翌日19時までに結果通知

  • 福岡県在住の方 ※帰国者の待機緩和検査は
    無料対象外です

    無料
  • 無料検査
    対象外の方

    5,000税込

混雑時も優先して
受付をご案内できます

スピード検査をご希望の方は列へ並ばずに
受付へお声がけください

  • 最短6時間で結果通知

    ※16:30以降の検査は翌日14時までに
    結果を通知いたします

    スピード検査

    9,800税込
  • 最短3時間で結果通知

    ※16:30以降の検査は翌日11時までに
    結果を通知いたします

    超スピード検査

    14,800税込

各種証明書

  • 検査証明書

    外出時や職場での提出が必要な時に ※検査証明書は
    有料検査の場合のみ発行可能です

    +5,000税込
  • 海外渡航用
    陰性証明書

    検査時にはお客様ご自身の
    パスポートをご持参ください
    ※パスポートのご用意がない場合は
    海外渡航用陰性証明書の発行ができかねます

    +5,000税込

    海外渡航用陰性証明書を
    ご希望される方はこちらをクリック
    必ずご一読ください

    海外渡航用陰性証明書の発行をご希望の場合は、検査の受診前に必ずお客様ご自身で渡航予定先入国窓口および航空会社へ、当検査センターが発行する通知書の内容での渡航・搭乗可否をお問い合わせください。

    • 当検査センターは「唾液」を用いた検査を実施しております。
      そのため、当検査センターの海外渡航陰性証明書では「鼻ぬぐい(鼻咽腔拭い液採取)」を用いた検査が必須の国への渡航は行えません。
    • 各国有効な検査受診時期が異なりますので、検査の受診前に必ずお客様ご自身で渡航予定先入国窓口および航空会社へご確認ください。
    • 海外渡航用陰性証明書の発行をご希望の方で検査結果が「陽性」だった場合は、海外渡航用陰性証明書の発行・検査代金のご返金はいたしかねます。
    • 当検査センターで発行している海外渡航用の陰性証明書の記載事項は次の項目が記載されています。
      「氏名」「生年月日」「パスポート番号」「検査結果」「検査の種類・方法」「検体採取日時」「発行日」「検査機関情報」「医療機関の情報」「QRコード」検査の受診前に必ずお客様ご自身で渡航予定先入国窓口および航空会社へ、当検査センターが発行する通知書の内容での渡航・搭乗可否をお問い合わせください。
    • 海外渡航用陰性証明書のデータはメールにてPDFで送付いたします。当検査センターでは陰性証明書の原本はお渡ししておりません。
    • 海外渡航用陰性証明書のデータの閲覧期間は2週間です。
    • 証明書の印刷が必要な場合は、お客様ご自身で印刷をお願いいたします。当検査センターで印刷は受け付けておりません。
    • 必ずパスポート同様の情報をご入力ください。入力不備による再発行はいたしかねます。

PCR検査に関するご注意

  • 無症状かつ感染に不安を感じる福岡県在住の方
  • 福岡県在住である事を証明することが可能な本人確認書類をお持ちください(健康保険証・運転免許証・マイナンバーカードなど)
  • 陽性者や症状がある方の無料・有料検査及び、陽性者の待機期間明けの無料検査は受け付けておりません
  • 「※2」で無料検査を行ったことが発覚した場合、福岡県が指定している無料検査対象外となりますので通常料金5,000円をご請求させていただきます(陽性者は保健所の調査により必ず判明します)
  • 濃厚接触をした方や発熱などの症状がある方は、こちらに掲載されている医療機関へご自身で連絡いただき、受診してください
  • 予約は承っておりませんので、当施設へ直接ご来店ください
  • 測定不能や検査エラーなどで再検査になられた場合はお時間を過ぎる事がありますのでご了承ください(再検査は無料です)
  • ご自身で検体採取ができないお子様の検査はお断りさせて頂いております
  • お客様の入力不備による各証明書の再発行はいたしかねます

検査の流れ

簡単チェックでスピード検査

STEP01

ご来店

ご来店後はすぐに検査のご案内をいたします

まずはお気軽に
ご来店ください(身分証をご提示ください)

STEP02

唾液検査

当センターのPCR検査は唾液を採取するだけ

ストローをくわえ、容器の中に
唾液をためてください

STEP03

検査結果通知

お手元のスマートフォンに検査結果が届きます

検査結果が出次第メールが送信されます
案内に従い結果をご確認ください

※採取30分前までにうがいを済ませ、それ以降は飲食や歯磨き等はお控えください
※ご自身で検体採取ができないお子様の検査はお断りさせて頂いております
※QRコードを読み取れるスマートフォンをお持ちください

検査結果の確認方法

メール受信後マイページから
検査の結果を確認

STEP01 マイページへログイン

IDと生年月日を入力してマイページにログイン

メールに届いた
URLヘアクセス後
IDと生年月日を入力します

STEP02 結果を確認

マイページで陰性or陽性の結果を確認


ログイン後
検査の結果が表示されます

STEP03 通知書・証明書の発行

マイページから陰性/陽性の通知書・証明書をダウンロード

マイページにて
陰性/陽性の通知書・証明書が
発行されます

※陽性の場合は提携クリニックから、別途ご連絡いたします

陽性判明
からの流れ

陽性者登録対象の方
  • どちらも当てはまる方が対象
    • 小学4年生以上65歳未満の方
    • 妊娠していない

    ※小学3年生以下でも無症状の場合は陽性者登録が可能です
    ※診断書または保険請求の明細書が必要な方は
    こちらをご参照ください

    該当される方はこちら 該当される方はこちらをクリック
    必ずご一読ください

    • 検査結果確認用マイページからご自身の検査結果画面へログイン
      福岡県陽性者登録サイトへアクセス。必要事項を入力し、陽性者登録を行います。
    • 陽性者登録センターから患者様へメールが送られます
      待機療養期間などのご説明がありますので、指示に従い待機してください。
陽性者登録対象外の方
  • ひとつでも当てはまる方が対象
    • 65歳以上の方
    • 妊娠中の方
    • 診断書または保険請求の
      明細書が必要な方
    • 陽性症状がある小学3年生以下の方
    • 危険因子複数持つ
    • 危険因子に該当するもの 新型コロナウイルスワクチンの接種回数が1回もしくは未接種、悪性腫瘍、慢性呼吸器疾患(COPD 等)、 慢性腎臓病、心血管疾患、脳血管疾患、喫煙歴、高血圧、糖尿病、脂質異常症、肥満(BMI:30 以上)、臓器の移植、 免疫抑制剤・抗がん剤等の使用その他の事由による免疫機能の低下

    該当される方はこちら 該当される方はこちらをクリック
    必ずご一読ください

    • 以下手順に沿ってオンライン診療事前登録を行ってください
      • LINEアイコンをクリック、もしくはQRコードの読み取りを行い、
        「PCRスピード検査センター」を友達登録してください
      • LINEからお名前・電話番号・保険証を送信してください
    • STEP02 メールアドレスにIDが届きます
      提携クリニックから患者様へお電話
      お電話にて診療を行います。

      「リスク対象外」と診断された場合は、電話診療後、ご自身で待期期間などのご確認をお願いします。
      (確認先はお電話にてご案内いたします)

    • STEP03 お近くの店舗へお越し下さい
      リスクがあると診断された方
      診察後リスクがあると診断された方のみ「新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理支援システム(HERSYS)」へ提携クリニックが届け出を行います。
    • STEP05 メールアドレスに検査結果の通知が届きます
      保健所から患者様へお電話
      待機療養期間などのご説明がありますので、指示に従い待機してください。
    • 診断書もしくは保険請求の明細書の発行希望される場合
      STEP06 提携クリニックにご来院の予約
      提携クリニックにご来院の予約
      陽性者待機期間後、提携クリニックへご来院の予約をお電話にて行ってください。
      お電話の際、診断書・保険請求の明細書の発行どちらをご希望されるかお伝えください。

PCR検査について

最新設備を備えた提携検査施設にて
臨床検査技師精度の高いPCR検査
行っております

当センターの臨床検査技師によるPCR検査当センターの臨床検査技師によるPCR検査

臨床検査技師在籍の
提携検査施設へ委託

当センターでは臨床検査技師在籍の最新鋭の機器をもつ検査施設と提携し、精度の高いPCR検査を実施しております。

微量なウイルスも検出

唾液中に存在する微量のウイルスを検出する
好感度検査を行っております。

結果は医師が判断

機械的に陽性とは判断せず、検査結果を専門の医師が確認し陽性と判断しております。

よくあるご質問

PCR検査についての質問

  • 検査結果を早く知りたいです。どの検査でどのくらいの時間がかかりますか?

    「超スピード検査」が、一番結果が早く分かる検査です。
    16:30までの受付を済まされた方は、その日のうちの最短6時間で結果を受け取れます。
    「スピード検査」の場合には、16:30までの受付で、その日のうちの最短6時間後の結果ご連絡となります。

    参考:スピード検査の料金一覧はこちら

  • 今日中に結果を知るには、何時までに行けばいいですか?

    当日の結果が必要な方は、必ず「超スピード検査」または「スピード検査」をお選びください。
    どちらの検査の場合でも、当日検査は16:30までの受付が必要なので、間に合うようにお越しください。

  • 予約をしないと、PCR検査を受けられないのですか?

    ご安心ください。当センターは、予約不要でPCR検査を承っております。
    受けたいと思われたタイミングで、お気軽に検査をお受けいただくことが可能です。

  • PCR検査は、痛みを伴いますか?

    当センターで行う検査は、唾液によるPCR検査なので、痛みを伴うことはありません。どうぞ、ご安心ください。

    参考ページ:PCR検査の種類と特徴について

  • 陰性証明書の発行もありますか?

    はい。陰性証明書の発行もご対応可能です。陰性証明書の発行が必要な方は、お気軽にお申し付けください。
    なお、陰性証明書の発行には、別途5,000円頂戴しています。

  • 咳や発熱の症状があるのですが、検査をしてもらえますか?

    当センターは無症状の方のみ、検査を承れる医療機関です。
    大変恐縮ですが、症状がある方の検査は承ることができません。

  • 食事や喫煙などの行動で検査に支障がありますか?

    お食事や喫煙などがあった場合は、30分以上お時間を空けていただくことが望ましいとされており、お食事などの直後の検査では、正しい結果が得られない可能性があります。
    このことから、お食事や喫煙をなさった方は、30分以上お時間の間隔を空けていただくよう、お願いしております。

    参考ページ:PCR(唾液検査)前の食事・歯磨きはいつまでに?

検査結果確認用マイページ 混雑状況