もしかして性病?
このような症状には要注意

「性病」とは、性行為によって細菌やウイルス、原虫などの病原体に感染する病気です。女性は男性に比べて性病にかかったとしても、目立った症状が現れにくいのが特徴。知らぬ間に感染していたというケースも珍しくありません。性病は治療をしないと、パートナーに病気を感染させる危険があるだけでなく、骨盤内に炎症を引き起こして不正出血や慢性的な下腹部の痛みの原因になります。また、卵管の癒着などが生じることで、将来的に不妊症になるケースもあります。
そうした事態を防ぐためにも、性行為を持つ機会のある女性は定期的に性病の検査を受け、万が一感染していた場合は早めに治療を受けることが大切です。代表的な性病としては、クラミジア、淋病、梅毒などが挙げられ、エイズやB型・C型肝炎も性行為によって感染することがあります。気になる症状がある方は、当クリニックまでお気軽にご相談ください。
性感染症 病名一覧
クラミジア感染症 | 若い男女を中心に、もっとも患者数が多い性病です。男性の場合は軽度の尿道炎を発症するため感染に気付く傾向にありますが、女性の場合は目立った自覚症状がほとんどありません。そのため、感染に気付かないケースもあるのです。 しかし、クラミジアは子宮内膜炎や卵管炎などを引き起こし、重症の場合には肝臓周囲にまで炎症が波及することもあります。また、骨盤内の組織に癒着が生じ、不妊症や月経困難症などの原因になることも。 クラミジアは抗生物質を服用すれば治るので、定期的な検査を受けて重症化する前に治療を受けるようにしましょう。 |
---|---|
淋病感染症 | 「淋菌」による性病です。男性の場合は膿や出血、強い痛みを伴う尿道炎を発症します。一方、女性はおりものの増加などが見られることがありますが、目立った症状が現れにくいため見逃されるケースもあるようです。 しかし、重症化すると子宮や卵管に炎症が波及すると下腹部の痛みや不正出血などの症状が見られます。クラミジアと同時に感染することも多く、不妊症の原因になり得ます。 抗生物質を服用すれば治りますので、パートナーが淋病になった場合などはできるだけ早く検査を受けましょう。 |
梅毒 | 「梅毒トレポネーマ」による性病です。感染してから症状が現れるまでの時間が長い点が特徴で、3~6週間を経てから陰部に硬いしこりができます。 しかし、このしこりは治療をしなくても数週間で治るため、発症に気づかないことも少なくありません。その後、さらに1~3か月ほど経つと手のひらや足の裏、陰部などに皮疹ができ、発熱や倦怠感なども現れます。通常は遅くともこの段階で病院を受診し、抗生物質を服用することで回復します。 しかし、抗生物質がなかった時代はさらに病気が進行して神経や脳が侵され、死に至っていたため「不治の病」として恐れられていました。「昔の病気」のイメージが強い梅毒ですが、近年では若い女性を中心に感染者が爆発的に増えているので注意が必要です。 |
HBV感染症 B型肝炎 |
B型肝炎ウイルス(HBV)は、性行為によって感染することがあります。感染したとしても70~80%の人は症状が現れず、発熱、食欲不振、倦怠感、黄疸などの症状が見られる「急性肝炎」を発症した場合でもほとんどは完治します。しかし、感染者の10%は「慢性肝炎」に移行して肝硬変や肝臓がんの発症リスクが上昇することが分かっています。肝臓は「沈黙の臓器」とも呼ばれており、慢性肝炎では目立った症状はほとんど現れません。肝硬変に進行してしまうと治癒できなくなるので、早い段階で感染を発見して治療を行うことが大切です。 |
HCV感染症 C型肝炎 |
C型肝炎は、C型肝炎ウイルス(HCV)に感染することで生じる肝臓の病気です。感染すると約70%の人が持続感染者となり、慢性肝炎、肝硬変、肝がんと進行するケースがあるので注意が必要になります。自覚症状がないまま病気が進行することもあるので、HCVの感染が判明した場合は症状が現れていないとしても、必ず精密検査を受けましょう。早期治療が何よりも重要です。 |
HIV感染症 | HIV(ヒト免疫不全ウイルス)はエイズの原因となるウイルスです。HIVは免疫を担う細胞の一種に感染し、その機能を失わせます。性行為で感染することが大半であり、できるだけ早い段階で治療を開始しないと、免疫機能が著しく低下する「エイズ」を発症し、やがて死に至る危険が高まります。 かつては死につながるイメージが大きい感染症でしたが、現在では抗HIV薬の開発も進んでおり、適切な投薬治療を続けることで通常の日常生活を送ることも可能になってきています。 |
性病検査の費用(税込み)
性感染症検査
※自費の場合
クラミジア | 3,300円 |
---|---|
淋病 | 3,300円 |
クラミジア+淋病 | 4,400円 |
カンジダ | 1,210円 |
トリコモナス | 1,760円 |
HIV(抗原抗体) | 2,860円 |
梅毒 | 2,310円 |
B型肝炎 | 2,310円 |
C型肝炎 | 2,860円 |
成人T細胞白血病 | 3,410円 |
単純ヘルペス | 2,530円 |
性感染症検査Aセット B型肝炎・梅毒・HIV トリコモナス・ クラミジア・淋菌 |
13,200円 |
性感染症検査Bセット 梅毒・HIV・淋菌 トリコモナス・ クラミジア |
11,000円 |
性感染症検査Cセット トリコモナス・ クラミジア・淋菌 |
6,050円 |
提携院のご紹介
-
性感染症専門クリニック
【福岡エリア:天神駅徒歩3分】
プライバシーを遵守した快適な環境で、性病検査・性病治療・新型コロナウイルス感染症検査等を行っています。専任の臨床検査技師が在籍しており、高精度の検査機器を使用した検査が予約不要でお受けいただけます。即日検査も可能です。
News
お知らせ
-
2023/01/05
お急ぎの方はお電話でご予約をお願いします。
-
2022/10/31
年末年始の休診は12/30~1/3です。12/30、1/3は電話予約承ります。
-
2022/05/09
HPVワクチン9価(シルガード9)のご予約承ります。